絵を描いています!
雨が強くなっていますが、みなさま いかがお過ごしでしょうか?
雨が降ると部屋の中での活動もおのずと増えていきます。
でもそこは+(ぷらす)に捉えてしっかり活動していきます。
KaKa+こんぴらデイサービスのリハビリコンセプトは・・・
【 隠れたニーズだったり、やらなくなってしまった大切にしていた習慣を掘り起こすこと 】
意外とやらなくなったことが
自分が生きる上での大切な習慣(ビタミン的な役割)だったと気づかないことがあります。
KaKaPlusで過ごし活動をはじめ、それに気が付くと、わくわく元気に向かう歯車が回りだします(*´▽`*)
たまたま絵を描くことを始めたご利用者さまが居ます。
ご病気をされる前は、かなり絵を描くことを楽しみにされていたようです。
はじめるときは「いや、いいよ」と消極的な様子でしたが、描き始めるとスラスラと手が進むので驚きました。
1日に少しづつではありますが、描き進めて今では完成した作品は4枚となりました。
空き時間には、あれをやりたいと自分からスタッフに声をかけてくれます。
絵を描くことで意欲が湧いてくることを見ていて感じます。
デイサービスにはそもそも道具が少ないので、申し訳ないのですが💦
最後にはサインをしたため
完成!
このようなリハビリは絵を描く作業療法は、疾患によって効果は様々だとは思いますが
全体把握したり(空間認識)、ペンの筆圧をあげたり、感情の変化など良い面が沢山みられると報告があります。
認知面や集中力を上げるなど目に見えて良くなったと話もあります。
人や疾患にあったリハビリを提供が出来る様に今後も続けていきます!
KaKaPlus リハビリクリエイター